立山連峰を眺めるイエ【富山市】47.01坪 4LDK+3S
出会いは1枚のポスティングのチラシ。
射水市で開催の完成見学会にご来場されたことが始まりでした。
そのお宅の雰囲気が旦那様の好みにドンピシャだったとのこと。
それから6年。
いろんなことがありましたが、、、
土地がしっかり決まったことで建築がスタートしました。
年中快適・超高性能なイエ。
【耐震等級3・全館空調】
雄大な立山連峰を眺められる場所に佇むこの家は、西側に道路、東側及び南側に河川と線路と、視覚的にとても抜けの良い土地に計画されました。
道路からのファサードデザインは、重厚かつ室内の様子を外に伝わらないような閉鎖的なデザインとし、生活感を感じさせないように、とても静かな表情を意識しました。外壁材はSOLODOの錆鉄色をチョイス。
そんなファサードとは対照的に東側は多くの開放的なサッシュを設け、これか作られる庭(バスケットコート)と室内の一体感を意識したデザインとなります。また、外壁材もガルバリウム鋼板と素材を変え、軽やかに開放的なデザインとしました。
道路からのファサードデザインは、重厚かつ室内の様子を外に伝わらないような閉鎖的なデザインとし、生活感を感じさせないように、とても静かな表情を意識しました。外壁材はSOLODOの錆鉄色をチョイス。
そんなファサードとは対照的に東側は多くの開放的なサッシュを設け、これか作られる庭(バスケットコート)と室内の一体感を意識したデザインとなります。また、外壁材もガルバリウム鋼板と素材を変え、軽やかに開放的なデザインとしました。