本文へ移動

ブログ

広報担当フジイのつぶやき

耐震等級3の鉄筋組み

2024-08-20
建物を支える大事な基礎

重要なポイントが鉄筋組みです。

耐震等級3の家づくり

一般的な基礎と違う

鉄筋の量や組み方、全く違います。

鉄筋次第で住宅の寿命も左右されちゃうぐらいとても重要です。

人間でいうと骨です。
骨が弱いとヒビが入ったり骨折しちゃいますよね。

住宅も同じです。
基礎の鉄筋がしっかりしないと欠陥が生じます。

コンクリート打設をしちゃうと見えなくなってしまう鉄筋。

図面を見ながら細かく組んでいきますよ。
ここが違う。

【地中梁】ここが一番違います。

鉄筋コンクリートの独立基礎の移動やねじれ、建物の重さで地面が沈下しないように、また地震や風の力から建物をを防ぐ目的で、基礎相互を連結する梁を言います。
地中に埋められている為、地中梁と呼ばれます。

地震に強い家となります。


この写真を見てください。

鉄筋にフックがついています。

鉄筋の端部にフックを付けることでコンクリートと鉄筋の付着力を高めています。

この鉄筋を曲げる加工も大変なんです。

このフックは、適当に曲げていいわけではありません。

折り曲げ方や、折り曲げ半径などの規定があります。

また、各部材に定着するときの折り曲げ方の規定など、様々な約束事があるんです。

曲げるのも一苦労、組むのも一苦労。

地震に強い家づくりは手間暇かかる。

これだけの工程を経て強い家になります。
TOPへ戻る