本文へ移動

ブログ

広報担当フジイのつぶやき

コンクリート打設

2024-09-09
こんにちは。

広報担当フジイです。

基礎工事編、いろんな工程があります。
まだまだ続くのでお付き合いくださいね。

生コン打設です!

基礎工事が始まって、何回目でしょう?

1回目は捨てコンクリート

2回目はベース部分のコンクリート

今回は3回目なんですよ。

家づくりにおいてコンクリートはとても大事です。

気になる方は以前のブログに戻って読んでくださいね
今回は生コン車 2台 5㎥でした。

生コンクリートに含まれている空気をいかに上手に出すか腕の見せ所です。

施工の品質に左右します。
家の耐久性や強度にかかわってくるんです。

今回もバイブレーターを上手に使ってしっかり生コン打設します。
そして…

はじまりました

なでなでタイム。

これもとても大事なんですよ。
鉄骨階段の土台部分。

ここにもしっかり基礎を作ります。

ワクワクしちゃいますね。



型枠についた汚れを綺麗に取り除きます。

ブログを見ていただけている方やInstagramを見ていただいている方はもう当たりまえの作業ですよね。

2025年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
  • 完成見学会
TOPへ戻る