本文へ移動

解体工事のポイント

解体工事のポイント

見積高いのではないか?
今回はお見積書のお話です。

工事をするのが仕事の私達と違い、
一般の人は日常的に解体工事や土木工事、建築工事の見積もりを目にすることがありません。

なので、ご自宅を解体しようかなぁなんてときに
取り寄せた見積書を見ても
それが適正金額なのか?
というのがわかりにくいと思います。

その時に相談するのが、近所の方やお知り合いの方。
その方も工事の関係の方ではなく、一般の方。

『見積高いのではないか?』
そういう流れになることがあります。

その言葉を聞いて、疑心暗鬼になりがちで
どういうわけか「業者はぼったくっているのに違いない」と頭ごなしに思い込んでしまいます。

そして…
これは高いんじゃないか?
おかしいんじゃないか?と
思ってしまう人が
たくさんいらっしゃるようです。

まず大前提として、
みなさんが思うほどそんなに酷い見積もりを出す業者さんはいません。不当に高いぼったくり工事をやろうとしても、今の時代では簡単にばれます。
地元で営業していらっしゃる建設会社はとくに誠実な会社さんばかりです。

会社として運営していくうえで正当な金額を提示させていただいております。
職人さんたちは、家族を養う一家の主です。
きちんと正当な報酬は得て当然と思います。

よく突っ込まれる項目として
この「諸経費」てなに?って聞かれます。

一般の方にしたら「諸経費」ってなんだかよくわからないですよね?

撤去費用、わかる
残置物処理、わかる
樹木撤去、わかる
産廃処分費、わかる
コンクリート撤去、わかる
消費税、わかる

最後の…
諸経費ってなに?

それって
もしかして不当な利益?

諸経費5万ってなんですか!
高すぎじゃない?


よく勘違いされがちです。

ここだけの話、残念ながら「諸経費」には利益はまったく乗っかっていません。

解体や土木工事の見積もりには、具体的な項目としてあがってこない様々な経費が存在するんです。

例えば 

・近隣ご挨拶の粗品など
・書類作成費用(紙、インク、印紙代、印刷、切手、封筒)
・道路使用許可申請手数料
・車の燃料
・駐車場代
・細かな消耗品(工具・機械など)
・労災などの保険代
・何かあった時に対応できるような予備金

これらをひっくるめて「諸経費」として見込んでいます。
決してぼったくっているわけではありませんし、
「諸経費」を計上している業者さんは「悪だ!」なんてこともありません。

見積書をみて不明点があれば納得のいくまで質問してください。
私どもの見積書には諸経費の欄に詳細を記載しております。
何から何まで見積に含まれているのか、ここ大事ですね。
他の業者さんとの見積を比較する場合にも、金額だけではなく工事内容の違い、含まれる工事範囲、そこまでしっかり確認しましょう。

そして「ぼったくられるかも」という思い込みはないほうがお互いにいい関係になれるんじゃないかな~と思っています。




TOPへ戻る